いのち!

今日は、ピーナツ屋さんへ納品していた
タマゴの清算日!




ゴールデンウィーク期間という忙しい中、
たまごを置かせてくださったピーナツ屋さんに感謝です。
それと、きっかけを作ってくれた、TakaとKaさんにも感謝感謝です☆





40パック中、32パックの売り上げとなりました☆





もっと置く予定でしたが、ここのところ、
人気が出てしまって、予約待ち状態なんですよ。




だから、数も限定させて頂きましたが、
それでも、かなりの売れ行きでした♪




売り上げよりも、このタマゴを食べてくれた人が
いたということが、なにより嬉しいですね。




先日産まれたヒナたちは、このタマゴをふ化させたもの。







タマゴは、商品ではなく、いのちの固まりなんですね。
だから、大事に食べてもらいたいし、
大事に育てられたタマゴを選んで頂きたいものです。





安いなら、なお良し。
そもそも、オーガニックのたまごが高いというシステムがおかしい。





その前に、目の前にあるタマゴは、
どうやって産まれて、産んだニワトリたちが
どうやって育てられているのか、
消費者は、もっと自分で調べることも必要な時代です。



欧米や欧州では、自分が食べるものがどこから来て、
どうやって作られているかを調べるのは
当たり前になっています。



そうやって、「食に対する厳しい目」をもって
選んで頂くと、生産者も変わって行くと思います。



野菜も、たまごも、いのちあるものなんですね。



今日は、畑仕事は「苗の定植」



レタスに、ルッコラししとうがデビューしました♪







そして、果樹(梅の木、柿の木)も、もちろん
お世話しましたよ!



最近勉強している「炭素循環農法」の実践で、
果樹の下に、オガクズを播くと、土壌の肥沃化に
つながるというもの。






約500キロのオガクズを、
Nくんと2人で、30本の木に
播きました〜。



ふい〜。



全てのものを、大事に育てるお仕事は、
責任もあるし重労働だけど、
bigrovyちゃんにとって、
なくてはならないお仕事なんです。