お外へデビュー!

今年は、ゆっくりゆっくり




春になっている千葉県です。





朝夕の寒暖の差は、
まだまだ大きくて、





露地への種まきや植えつけは
尻ごみ気味。





ビニールマルチや、ビニールトンネルを
作れば、問題はないんですけど、





なるべく、自然の環境のままに
育てたいなと思っているので、






bigちゃんも、ゆっくりのペースです。





でも、今日みたいに急に暖かくなったりすると、
ソワソワわくわくしてきちゃって、
一気に作業を進めちゃうbigちゃん。





なので、今日は、露地に
種まきと、植えつけをしました。





陸稲と、かぼちゃ。





陸稲(おかぼ)っていうのは、
お米のことで、





水田を使わずに、畑で育てるお米のことを言います。





さっぱりとして美味しいのと、
田んぼを持っていないbigちゃんには、
育てやすい米栽培♪








陸稲の初期成長には栄養が必要なので、
竹炭や燻炭、乳酸菌などを土に入れて、








この子達を撒きました〜♪
今回は、2種類!





撒いた所の周りは、草がなるべく出ないように、





まくわ瓜(メロンの先祖)を間に撒いて、
ツルで草を抑えてもらうことにしました。





ここまでで、午前中いっぱいかかったんだよ!






種をまいたり、植えつけたりするのは、
意外と時間がかかるもの。






もうね、途中から頭の中で






「ねば〜えんでぃんぐすと〜〜り〜〜♪はあぁ〜はあぁ〜はあぁ〜〜♪」





ファルコンが突然飛んできて、





bigちゃんをさらっていきますからね?





びゅんびゅん飛んで、





「ホッホホーー!!」





とか陽気に叫んじゃったりなんかして、





別れを惜しみながらファルコンが去っていくと、






まったく進んでいない現実・・・目の当たりです。





もうね、だめなの。bigちゃん、寄り道しすぎ!!





てんとう虫の落とし穴とか作って遊んでる場合じゃないのにね。。






午後はね、まじめにやりましたよ。








ハウスでぬくぬくと育ってきた
「そうめんかぼちゃ」の苗。






そうめんかぼちゃって、面白い名前だよね。





このかぼちゃは、蒸かした後に、
実をフォークでほぐすと、あら不思議!






そうめんみたいに細く裂けるんだ!





酢醤油で食べると、最高なのよ〜ジュルル〜♪








植えるところを綺麗にしてたら、なんと!
キノコが生えてた!!





これは、土壌中に菌が生きてるっていう証拠。






微生物もたくさんいるっていう証拠!!






土が元気っていう証拠なんだよーーー!!!!







ルンルンで植えつけた後は、
無事に地面に根付くまで、カバーをして
風や寒さから守ります。
これは、竹を細く割いた骨組みね。







その上に、スーパーの袋をかぶせて、
穴を開けて、熱くならないように調整したら、
できあがり!!






ここまで一気にやることができたけど、






気づいたら、18時でした・・・





あと3時間くらい欲しい今日この頃です。。